再試験
3ニャン(白・玉・ウッシー)2/1に降った 二度目の雪は10センチほど
前回はつめた~い感触に 訓練をあきらめた ウッシー
さて 今日はどうする?

桃&玉は 土が出ている所で 任務遂行中(オ〇ッコ)

慎重に感触を確かめる

う~ん 腰が引けとる。。。
今日の再試験もリタイアか。。。
前回 地球防衛軍 入隊試験その1 雪中訓練の様子は こちらから
おっ 行ったっ



新雪の中も サクサク



その頃
(もも) カーチャン任務は終わったゾ! 開けてくれっ!

桃隊長&玉隊員 撤収
手足をあげながらも 根気よく訓練を続けたのでした
ウッシー 合格おめでとう
これで 立派な地球防衛軍隊員
前回はつめた~い感触に 訓練をあきらめた ウッシー
さて 今日はどうする?

桃&玉は 土が出ている所で 任務遂行中(オ〇ッコ)

慎重に感触を確かめる

う~ん 腰が引けとる。。。
今日の再試験もリタイアか。。。
前回 地球防衛軍 入隊試験その1 雪中訓練の様子は こちらから
おっ 行ったっ



新雪の中も サクサク



その頃
(もも) カーチャン任務は終わったゾ! 開けてくれっ!

桃隊長&玉隊員 撤収
手足をあげながらも 根気よく訓練を続けたのでした
ウッシー 合格おめでとう

これで 立派な地球防衛軍隊員
スポンサーサイト
コメント
No title
防衛軍は務まりませんからねw
足を上げて止まるの、うちも今年やってましたが
後ろ足もやってますねw
砂漠のトカゲが熱くてやる仕草のようですねw^^;
でもそちらでは毎年降るようですし
これで若手隊員の確保もできたようですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2018-02-18 19:57 キノボリネコ URL 編集
No title
これでまた雪が降っても、立派に任務に
つけますね(*^_^*)
桃隊長と玉隊員は、速やかに任務を遂行
したのですね~。
訓練は雪が無くなってからでしょうか(笑)
2018-02-19 10:38 テロテロ URL 編集
No title
久しぶりのぽん吉家訪問
着々とはいかず一進一退春が待ち遠しい...
桃にいパンチ食らいましたか―
ショックはいかばかりか
玉ちゃんもせっかくのお笑いもすべりまくり?
こちらはめげそうにはありませんねー
ウッシーも隊員に昇格試験合格!!桜咲く!!
ちょっとあの腰つきはまだ訓練が必要かも...
これから暖かくなると防衛隊員も忙しくなるでしょうから
頑張ってほしいものです
チロちゃんは気が付くとそこにいる
って感じになるんでしょうか
2018-02-20 08:42 はりねずみ URL 編集
No title
地球防衛軍、隊員に合格!
おめでとうございまーす(パチパチパチ)
もう”見習い”なんて言わせない!(あ、誰もそうはいってないか💦)
最近は女の子の方がデキる子が多い気がするから、ちょっと男の子にも頑張ってもらわないとね!
頑張れウッシー!君が地球の平和を守るのだ♪
2018-02-20 22:09 があこ URL 編集
No title
こちらでは年2~3回くらいは積もるので、その度に逃げ帰るのでは隊員になれません(^^;)
手足を上げてましたが、わりと長く見回りしてました。
前回の失態を取り戻すためでしょうか?
今年チロは出しませんでしたが、来年はと思ってます。
本場ものの雪中訓練を見せてほしいものです。
2018-02-21 15:20 ぽん吉 URL 編集
No title
やっとウッシーも一人前の隊員になれてカーチャンもほっとしてます(^^)
さすがに雪は冷たいのでどの隊員も早めに帰って来ます。
温かくなったら獲物捕獲作戦が展開されることでしょう。
こちらはあまり一生懸命やってほしくないのですが。。。
2018-02-21 15:24 ぽん吉 URL 編集
No title
最近は少し春を感じられるようになりましたが、3月になっても雪が降る事があるんですよ。
家の猫連中もチロが入った事で日々いろいろあります(^^;)
ひどい喧嘩はないものの近づくと「フゥー、ウー」の声が、先日は桃がチロに追いかけられる事件があり今後のねこ本家の力関係は予想がつきません。
物おじしない玉も少し距離をとってます。
雪中訓練よりチロおじさん攻略の方が大変かも。。。
2018-02-21 15:38 ぽん吉 URL 編集