転がった ハナクロ 11 /06 2014 朝ごはんを食べていたら・・・ハナクロさんの鳴き声が聞こえたいつもは こんな感じで寝てる ハナクロさんが・・・こんなんなってました・・・ハ、ハ、ハナクロさん・・・大丈夫か・・・救出へむかう・・・ (ハナクロ・召使い共 声が大きいのでお気を付け下さい)と言いながら 撮影はやめません爪が引っかかって取れず 撮影を中止して取りました いいんだか わるいんだかいつもブログねた ありがとうね スポンサーサイト
コメント
No title
さすがに片手でひっかかった爪を外してあげるのは難しかったですね~むふふ
それにしてもハナクロさん、なしてあんなことになったんだか(笑っちゃいけない?)
このピンクのベッド、あれ?クロちゃんが寝てたのと…
2014-11-06 23:36 があこ URL 編集
No title
ハナクロさんの鳴き声がちょっと頼りなげ。
大事なかったようですが、つめの根本は大丈夫だったかな?
2014-11-07 01:12 MMM URL 編集
No title
爪がちゃんと外れてよかったです。
でも、歳とともに爪を引っ掛けることが多くなりますよね。
その機能が退化するのだろうかね。
我が家のシャーもよくやってますよ。
ブログねたをいつも提供してくれるみんなに
感謝??ですよね(笑)
2014-11-07 08:49 ムクムク URL 編集
No title
ハナクロさん災難でしたねー
我が家の先輩猫もカーテンに爪を
ひっかけて脱臼をしました
大事にならなくてよかった
2014-11-07 20:49 はりねずみ URL 編集
No title
ハナクロはベットから出ようとして爪が引っかかったようです。
爪が中々取れずちょっと苦労しました。
いつもフミフミしてるので何かあるかも知れないとは思いましたが・・・まさか転がるとは・・・(汗)
ベット、クロちゃんは1回しか使ってないのよ。。。
2014-11-07 22:42 ぽん吉 URL 編集
No title
食事をしてる時に「ウミャ~ウミャ~」と聞こえ、何??
まさかベットから出られなくなるとは考えてもみませんでした。
爪は大丈夫でしたし、その後も何事もなかったようにベットに入って寝てます。
ハナクロの腹の据わり具合には脱帽です(^^;)
2014-11-07 22:46 ぽん吉 URL 編集
No title
お元気でしたか(^^)
そうですか、年齢と共に爪の戻りもイマイチになるんですね。
ベットが転がったくらいだと笑えますが、気を付けなくちゃいけないですね。
シャー君だとちょっと引っかかってでも自力で脱出できますね(力持ちだから)
ブログのために、やらかしてくれるハナクロに感謝です←違っ
2014-11-07 22:55 ぽん吉 URL 編集
No title
脱臼!!
そんな恐ろしい事があったんですか。
そう言えば、ハナクロもカーテンにぶら下がった事が何回かあり、その度に爪を取ってあげてました。
笑ってる場合じゃない、気をつけなくちゃいけないですね。
2014-11-07 23:00 ぽん吉 URL 編集