梅雨で退屈な男 キンタ 06 /18 2014 うつうつと過ごす男が 一人 太平の世武芸十八般に通じるも腕をふるう機会もないしか~~しよく見よ!この眉間に冴える三日月は 天下御免の向う傷 ぱっ人呼んで旗本退屈男 ぷはっあ~~ん たいくつ~~旗本退屈男ごっこはやめなさ~~い梅雨で退屈なだけでしょ*旗本退屈男とは昭和初期から流行った時代劇映画であります (主演 市川右太衛門 ) 古っもものパンチで毛が抜けただけ・・・ぷぷっ スポンサーサイト
コメント
No title
でも、なーんだ、桃兄ちゃんにやられたんなら、金ちゃん遊んでもらって喜んでたぐらいでしょうね。傷が化膿してなければ笑い事ですね。
旗本退屈男は見たことないけど知ってますよ。金ちゃんにどてらみたいな派手な着物はにあわなそう。
金ちゃんに似合いそうなのは子供用の浴衣かな。(^^;)
2014-06-18 23:37 MMM URL 編集
No title
顔のキズは男の勲章なんて時代はもう古いから、
やっぱり早く綺麗に治ってほしいわ~
おばちゃんはそう願ってますよ♡
2014-06-19 00:13 があこ URL 編集
No title
へへへ・・・私も右太衛門さんのは見たことありませんが、キンタのキズを見た時「天下御免の向こうキズ」の名文句を思い出してしまいました(^^:)
やっぱり「どてら」より金魚もようの浴衣に兵児帯でしょうか(笑)
三日月というより涙型にポロッと毛が抜けてました(大笑)
2014-06-19 10:42 ぽん吉 URL 編集
No title
最近は脱毛したりエステしたりする男子も増えているとか・・・
キンタにもよ~く言ってきかせます。
とにかく桃にいちゃんにしつこく絡むのでしょっちゅうパンチをくらってます。
パンチされると嬉しいみたいで困ったもんです。。。子供っぽいんです(^^;)
2014-06-19 10:48 ぽん吉 URL 編集
No title
見た事はないけど、しってますよ。
キンタちゃん、向こう傷はかわいそうですね~
でも、きっと、似ているんだと思う。
旗本退屈でしょうがない男(笑)
2014-06-20 18:42 ムクムク URL 編集
No title
「天下御免の向こうキズ」は水戸黄門の「ええ~い、この紋所が目に入らぬかっ」と同じような感じですね。
桃相手にしばらくプロレスごっこを続けた後、みょうに大人しくなったので顔を見たら抜けてました(^^;)
桃は満足そうにこぶしのお手入れをしてましたとさ(笑)
2014-06-21 18:16 ぽん吉 URL 編集