2013 旅立ち 今日は 我が青春時代に流行った 松山千春の「旅立ち」にのせて お送りしたいと思います曲をご存じの方は 口ずさみながら どうぞ私の瞳がぬれているのは~涙なんかじゃないわ泣いたりしないこの日が いつか~ 来る事なんか二人が出会った時に 知っていたはず~私の事などもう気にしないで~貴方は貴方の道を あるいてほしい私の瞳が ぬれているのは~ 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない。。。。キンターーー!!この網戸は 家に残った最後の網戸なんだぞーー!!涙なんか とっくに枯れてしまった・・・カーチャン スポンサーサイト
コメント
No title
チー様の歌詞はみなさん諳んじてらっしゃるのにはいつも驚かされます
僕は銀の雨が一番好きです
2013-11-30 19:42 板金小僧 URL 編集
No title
若者だもんな。
2013-12-01 02:43 MMM URL 編集
No title
地元でカラオケに行くと必ず1人は、チー様の曲を歌う人がいますねぇ(^^)
私の青春時代にチー様はラジオのパーソナリティもやっていたそうです。
(じつは一度も聞いたことがない)
「銀の雨」もしっとりした美しい歌ですね。
それにしても、フッサフサからツルピカ無常の時の流れを感じます。。。
2013-12-01 21:16 ぽん吉 URL 編集
No title
そっか~その歌があったか・・・と思いましたよ。
本当にどうしてそんなにしてまで行きたいのでしょうかねぇ。
毎日朝6時頃から夜7時~8時頃まで外で暮らしております・・・キンタ君。
網戸は来年に備え外して張替しようと思ってます・・・ますます張替が上手になってしまいますぅ(^^;)
2013-12-01 21:28 ぽん吉 URL 編集
No title
あ・み・ど。最初小さかった穴が、人ひとり分じゃなかった…、にゃんこ一人分の大きさに見事に広がりましたなあ
2013-12-02 22:39 があこ URL 編集
ちーさまvsながぶちのアニキでも、盛り上がりました。
網戸ね、うちは諦めて金網のにしました。
それでもバリバリやってたけど(涙
2013-12-03 00:32 りえんぞう URL 編集
No title
>高校の時、授業サボって千春さんのラジオの収録のライブを見に行ったのを思い出しましたよー(^_^;)
そうそう! なんとなく思い出したわよ。
あの頃から行動力あったのね。
網戸はね、ほんのちょっと穴が開いたらお終いよ。
もう一挙に扉になっちゃうのよねー
2013-12-03 17:43 ぽん吉 URL 編集
No title
右唇にピッタリマイクを当てて、道産子はチー様になりきります(^^)
チー様VSながぶちのアニキ・・・二大〇〇ですね~
(〇〇には好きな文字をいれてねっ!)
金網は良さそうですね。
やっぱりバリバリしますか・・・って演奏??
金網にしたら演奏がうるさくて眠れない?(汗)
2013-12-03 17:56 ぽん吉 URL 編集