心配はいらない
玄関先でまったりしている 桃太郎を撮ろうとしたら
変な所を見ている

ややっ やっちまったか


まったく お調子モノなんだから・・・
お~~い キンタ! 降りられるのかい?

(キンタ) バカにしちゃあいけないよ

見にくいですが
すんごい 生意気な目つき


玄関庇から 母屋の屋根にうつった
どっから降りるつもりだぁ?
えっ? そこから 梅の木に飛びうつるのか?

(キンタ) ちょっと コワイ・・・

ほらぁ 言わんこっちゃない・・・
ガンバレーー キンター
しかし 応援もとどかず
母屋から 銀ちゃま部屋の庇(ひさし)へ
ずいぶん 威勢のいいことを言ってたわりには
安全に降りられる場所を 模索中
結局 雨戸を伝って降りてきた
登るときは梅の木から 降りるときは雨戸から
もう心配はいらないね
毎日登ってもいいぞ~ カーチャン
心配だなぁ・・・ トーチャン
変な所を見ている

ややっ やっちまったか



まったく お調子モノなんだから・・・
お~~い キンタ! 降りられるのかい?

(キンタ) バカにしちゃあいけないよ

見にくいですが
すんごい 生意気な目つき


玄関庇から 母屋の屋根にうつった
どっから降りるつもりだぁ?
えっ? そこから 梅の木に飛びうつるのか?

(キンタ) ちょっと コワイ・・・

ほらぁ 言わんこっちゃない・・・
ガンバレーー キンター
しかし 応援もとどかず
母屋から 銀ちゃま部屋の庇(ひさし)へ
ずいぶん 威勢のいいことを言ってたわりには
安全に降りられる場所を 模索中
結局 雨戸を伝って降りてきた
登るときは梅の木から 降りるときは雨戸から
もう心配はいらないね
毎日登ってもいいぞ~ カーチャン
心配だなぁ・・・ トーチャン
スポンサーサイト
コメント
はじめまして
キンタちゃん上手に降りられて良かったですね♪
これから毎日楽しみですね☆
2013-09-22 19:49 カホゴ飼い主 URL 編集
No title
キンタちゃんが無鉄砲じゃなくてよかったー!
屋根の上のキンタちゃんはすごく得意そうですね。
2013-09-22 19:55 ジグザグ URL 編集
No title
思わず笑ってしまいました~
今回はレスキュウ-隊の出動はなくて
やれやれですね。
こうして学習して、どんどんエスカレートしていくのが
不安ですよね。
心配だなぁ~のアイ吉とうさんの気持ちがわかりますよ~
2013-09-23 11:38 ムクムク URL 編集
No title
お訪ね下さりありがとうがざいます。
ここはお隣まで100Mほど離れ、お隣の方も猫好きと猫にとって夢のような環境です。
・・・人間の生活はちょっと不便ですが・・・(^^;)
「カホゴ飼い主さん」のブログを覗かせていただきましたが、敷地をネットで囲む大変な作業を拝見して感服いたしました。
高さも十分にあり木登りまでできる環境を作ってあげる心意気は猫様にお仕えする者の鏡です!!
のびのびしてるシロちゃんチロちゃんはとっても楽しそうです(^^)
これからもよろしくお願いします。
2013-09-23 14:53 ぽん吉 URL 編集
No title
「梅の木に飛べ!」とか言ってますが、もし飛んだらカメラを投げ、梅の木の下で腰をじゅうぶんに下げて受け止め準備をしていたでしょう。
何回か屋根に上ってるのは見てますが降りる所は初めてみました。
意外に安全な場所さがして降りてるんだと安心しました。
屋根の上から下で騒いでる私を見るのが楽しいみたいですよ~・・・だからなるべく大騒ぎしてあげます(爆)
2013-09-23 15:05 ぽん吉 URL 編集
No title
きっと屋根に上がっていても無視したら早く降りてくるのかもしれませんね。
でもねブログねたにするのについ写真を撮っちゃいますね(^^;)
そうすると、得意になって行ったり来たり、屋根の隅々を歩き回ります。
屋根に上がる以上のエスカレートはないと思いますので心配ないと思います。
・・・もしかして、人んちの屋根に上るとか・・・まさかねぇ(汗)
2013-09-23 15:19 ぽん吉 URL 編集
No title
でも、現場で見上げているのはハラハラしたことでしょうね(^_^;)
それにしても、にゃんこって屋根に上るんだーと素朴な感激でしたー
2013-09-23 22:49 があこ URL 編集
No title
キンタは毎年屋根に上ってますが、教えたのは桃兄ちゃんです。
桃兄ちゃんは体(お尻)が重くなって登れなくなりましたが、その技はしっかりキンタに受け継がれてます(^^;)
家は平屋だし丁度よく梅の木もあって登りやすいんだと思います。
二階建てだと危ないですよね。
2013-09-24 17:19 ぽん吉 URL 編集