術後追加情報
術後3日目の白玉

お洋服が邪魔なようで 寝てる事が多くなった
ん? なんかへんだぞ?

なんでこんな所に 大きな穴が開いてるんだ??
あたちは 知らないわよーーっ

まぁ そう怒らずに・・・
病院で着せてもたったお洋服は だんだん伸びて
動きづらそうだったので 少し短くしたみた
が 家庭科2(5段階評価)のカーチャンがやった事は・・・
白玉に洋服を着せたまま 適当にハサミで穴(足が出るところ)を開けた
(う~~ん 立体裁断ってやつ??)

足がでる穴が大きかったのか 動く度に足が穴から出たり出なかったり・・・(汗)

白玉も気になるらしく 噛んだり引っ張ったり・・・
切れるのも時間の問題か・・・
それに 術後のキズ(縫い合わせた糸)を舐めそうだし・・・
じつに マズイ・・・
そんな時 救世主が・・・

カーチャンのTシャツの袖に マジックで印を付けて チョキチョキ

トーチャン・・・
ひょっとして 家庭科5だったのか・・・?
出来上がりを装着



ボロボロの術後服の上から 着せてみた

ピンクの濃淡 オシャレだねぇ~
とは言え
本猫としては もっと窮屈になってしまったようだ
あんなに走り回って飛び回ったたのに 寝てばっかりだもんねぇ
あと6日我慢しておくれ・・・

お洋服が邪魔なようで 寝てる事が多くなった
ん? なんかへんだぞ?

なんでこんな所に 大きな穴が開いてるんだ??
あたちは 知らないわよーーっ

まぁ そう怒らずに・・・
病院で着せてもたったお洋服は だんだん伸びて
動きづらそうだったので 少し短くしたみた
が 家庭科2(5段階評価)のカーチャンがやった事は・・・
白玉に洋服を着せたまま 適当にハサミで穴(足が出るところ)を開けた
(う~~ん 立体裁断ってやつ??)

足がでる穴が大きかったのか 動く度に足が穴から出たり出なかったり・・・(汗)

白玉も気になるらしく 噛んだり引っ張ったり・・・
切れるのも時間の問題か・・・
それに 術後のキズ(縫い合わせた糸)を舐めそうだし・・・
じつに マズイ・・・
そんな時 救世主が・・・

カーチャンのTシャツの袖に マジックで印を付けて チョキチョキ

トーチャン・・・
ひょっとして 家庭科5だったのか・・・?
出来上がりを装着



ボロボロの術後服の上から 着せてみた

ピンクの濃淡 オシャレだねぇ~
とは言え
本猫としては もっと窮屈になってしまったようだ
あんなに走り回って飛び回ったたのに 寝てばっかりだもんねぇ
あと6日我慢しておくれ・・・
* もう15年以上前 九が手術を受けた時は お腹にガムテープがペロンと貼られていた
帰って来るなり ガムテープをはぎ取り 一生懸命傷口を舐めていた
数日すると 縫い合わせた糸を 一本噛みきってしまった
舐めさせないよう とても気をつかったような気がする
今は洋服を着せてくれて 至れり尽くせり 時代ですな~~
スポンサーサイト