春たけなわ
お丸組(シン・フウ・ヨウ)3/27
明日から 春の嵐というので
写真を撮りに 外に出た
次ちゃんちの庭に 一羽の鳥

ドウダンツツジに隠れてしまった
全体に赤みががったベージュのような色
光沢があって 尾羽はオレンジ色 綺麗な鳥
調べたら ジョウビタキのメスのようだ
ジョウビタキのオスは 顔が黒 首から下はオレンジ 遠くからでもすぐわかる
くらべてメスは 地味な感じだが 尾羽のオレンジが とってもチャーミング

オスもメスも 単独行動 (この時も一羽しかいなかった)
そして 人間をあまり怖がらない
そろそろ北へ帰る時期
来年も 元気な姿をみせとくれ
次ちゃんちのソメイヨシノを 撮ってると

ややっ 次ちゃんちの玄関で シンを発見

猫の置物に 挨拶

(次ちゃん猫好きで 玄関と庭に 猫の置物を置いている)
どこに 行くのかな?

・・・この方向は 物置に向かうのか?

・・・昼寝か?
・・・次ちゃん お世話になります^^;
目を移すと 枝垂れ桜も咲き始めた

数日で 満開になりそうだ

夢中で撮っていたら ウォーキング中のシニアと 目があった

大きな声で 「こんにちわ~」と 声をかけた
向こうも 会釈で答えてくれる
これが 田舎のルール
春たけなわ 人間も動物も そぞろ歩きが楽しい季節(^^)
スポンサーサイト