今日は 猫の写真はありません
11/27 今日は 灯油の配達日
待っていると 下の道路の方から 声がする
配達員さんが ケイタイで話してるよう
間もなく来るだろうと 1缶玄関先に出す
が ずーっとケイタイで 話してる
15分くらいして 見に行ってみた
ら
あっれ~

家へ上がって来る時 バックで上がろうとしたら
グレーチング(側溝のふたみたいなの)を 踏んだ瞬間
跳ねあがって 車に縦に挟まってしまった
その衝撃でスペアタイヤが落ち さらにグレーチングと後輪の間に挟まってしまった
何という 珍事。。。
駆け付けた同僚の方
この鉄枠を外したら スペアタイヤ取れるかな・・・

鉄ノコギリを お貸しした
鉄枠は取れたけど スペアタイヤはびくともしなかった
車を前後に動かしたら 外れるかも・・・とか
色々話したが 後輪が側溝に落ちてしまいそうなので 止めた
お願いした ユニック車を待つことに
(こんな時に限って トーチャンは出張でいない・・・沖縄だ・・・)
そうこうしてるうちに 警察到着 現場検証

警察官も
「どーなってるんだ??」と 首をかしげてた
まぁ 人身事故じゃなくて 本当に良かった
(ガス会社の方は トホホだけど・・・)
救世主 ユニックが来た!

素早く 状況を確認 車止めをする

人力で スペアタイヤは取れた
ジャッキを噛ませる

まるで 忍者のような 動き
と ここまでの流れを見て
一同 「さすが プロだよな~」と 大きくうなずく

(・・・お巡りさん じゃま-"-)
ユニックを電動ボタンで動かし 釣り上げる

でも ユニックの後輪が ふぅっと浮き上がり ちょっとこわかった
前の給油車は満タンに近く入ってるから 相当の重さ
あまりユニックで持ち上げすぎると ユニック車自体が前にコケる
これを 見事な電動ボタンさばきで 乗り切った
も~~しびれちゃう~~♡
無事 グレーチングを取り出す

もとの位置に 入れる

この時 一同 拍手
帰る前に ユニック車とお兄さんの記念写真撮りたかったのにぃ

(お巡りさん・・・じゃま-"-)
グレーチングは ガタつきが酷く 人が乗っても浮き上がるようになってしまった
ので 今のところコーンを置いてる
出入口なので 早めに直してほしいな
とりあえず 乗用車は行き来できるので 大丈夫
と言う お話でした(^^;)